PHIJセミナーに参加してきました!
こんにちは!歯科衛生士の田松です。
先日院長先生と、福岡県で開催されているPHIJ第二回目のセミナーに参加してきました。
内容としては、予防・歯周療法学(歯周病の治療)・インプラント、歯科衛生に焦点を置いたセミナーですが、
「メディカルトリートメントモデル」という医療モデルを臨床に導入するためのプログラムでもあります。
メディカルトリートメントモデルというと難しく聞こえますが、治療を始める前にしっかりと検査・診断を行って、治療計画を立てて、健康の維持まで考えて治療を進めて行くという考え方です。
しっかりと原因を特定して、お口の中全体の状態を診て治療を進めなければ、やがてはまた悪いところが発生してしまうのです。
悪くなるたびに歯を削り、治療を繰り返すことは良くありません。
むし歯や歯周病の対策には、何よりも予防が大切です。
その為に、『一生涯』ご自身の歯で過ごしていただくために、歯科医院を利用して、より確実なお口の健康管理を行って頂きたいと思っています!
当医院では、健康のためにはどうあるべきかを一緒に考える機会を設けております。
ぜひご来院いただき、一緒に歯とお口の健康について一緒に考えていきましょう!(^^)/