いなだ歯科クリニック院長プロフィール
院長

稲田 信吾(いなだ しんご)
【趣味】
野球観戦
所属学会
- 日本口腔インプラント学会 専門医
- 日本臨床歯周病学会会員
- 日本小児歯科学会会員
- JIADS CLUB会員
- 日本ヘルスケア研究会会員
- 歯列育形成研究会会員
院長経歴
- H4年3月 松本歯科大学卒業
- H9年7月 いなだ歯科クリニック開院
- H17年5月 医療法人設立、理事長に就任
患者様とのインフォームドコンセント(説明と同意)の徹底により、
「笑顔のある人生」を提供できる診療を目指します。

ご自分のお口の中はよくわからないものです。当院では、患者様のお口の状況と治療内容について納得のいくまで説明した上で、80歳になっても歯がある生活を送れるように、治療だけではなく日常生活での歯のメインテナンスの仕方などについてもお伝えしております。
患者様との出会いを大切に、1人でも多くの人に歯の大切さを伝えていくことを常に心掛けています。医院側の私たちと患者様とのお互いの頑張りで8020(ハチマルニイマル)運動を達成しましょう!!
いなだ歯科では、予防歯科の考え方を基に治療を行っています。
健康な歯を守るためのプログラム
お口の健康は小さい頃からちゃんとメインテナンスしていかなければ30代40代になったときにぼろぼろの歯になってしまいます。むし歯や歯周病をあまりたいしたことのない病気だと思っていても、歯が抜けたりしてしまいます。だからこそ小さい頃からむし歯や歯周病の治療はしっかりと行っていく事により、 小さい頃から歯を守る必要があります。
健康な歯をいつまでも保つ
当クリニックでは、おじいさん、おばあさんになったとしても健康な歯を保っていただきたいと考えております。おじいさん、おばあさんになったときに歯がなくて自分が好きなものを食べることが出来ないのは本当に嫌なものです。だからこそ、予防歯科の考え方で、当クリニックでは、おじいさん、おばあさんになっても歯がある生活を送れるように、治療だけではなく日常生活での歯のメインテナンスの仕方などについてもお伝えしております。
小さい時から歯を守る
来院していただいた際に症状や現状を調べさせていただきます。その調べた結果を基に治療を行うのですが、治療が終了した後も歯を守る為にブラッシングの指導であったり、定期的な健診を行わせていただいております。
健康な歯をいつまでも保つ為のプログラムにより、美味しいものを食べることが出来るおじいさん、おばあさんになりましょう。