電動歯ブラシって本当にいいの?メリット・デメリットを徹底解説

最近、テレビCMや家電量販店でよく見かける電動歯ブラシ。

「電動歯ブラシっていいの?」と患者さんから質問をいただくことも多いです。

今回は、電動歯ブラシと手磨きの歯ブラシのメリット・デメリットについて詳しくお話しします。

電動歯ブラシのメリット

1. 歯垢を簡単に落とせる

電動歯ブラシは毛先が電動で動くため、歯の表面に当てるだけで効率よく歯垢を除去できます。

短時間でも効果的に磨けるのが大きな魅力です。

2. 手を動かさずに磨ける

高齢者や障害のある方でも、手を動かさずに振動だけで簡単に磨けるように設計されています。

これにより、歯磨きが楽になる他、もともと歯ブラシを細かく動かすような動作が苦手な方でも、効果的に磨くことができます。

 

電動歯ブラシのデメリット

1. 高価である

電動歯ブラシは1万円以上するものが多く、安価なものでも数千円します。

もちろん、電動歯ブラシの場合でも、ブラシの定期的な交換は必要です。替えブラシは数百円程度から1,000円前後のものまでさまざまです。

一方、手磨きの歯ブラシは数百円で購入できるため、コスト面ではデメリットがあります。

2. 磨いた気になりやすい

電動歯ブラシは振動が強いため、少し磨いただけでもしっかり磨けた気がしてしまい、不十分な状態で終わることがあります。

3. 歯茎が下がりやすい

強く押し当てると、振動によって歯茎が下がり、エナメル質が削れる可能性があります。これが原因で知覚過敏の症状が出ることもあります。

使用に向いている方

  • 歯並びが悪い方
  • 手や指がうまく動かせない方
  • 朝じっくり歯磨きする時間がない方
  • 他者の補助が必要な方

使用上の注意点

1. 研磨剤入りの歯磨き粉は避ける

研磨剤が含まれていると、歯の表面を傷つけたり知覚過敏の原因になることがあります。発泡剤入りのものは振動で泡立ちやすく、短時間で磨き終わってしまう恐れがあります。

2. 毛先を強く押し当てない

ブラシの振動によって歯茎を傷めないよう、強く押し当てないことが大切です。

 

電動歯ブラシの当てる角度

  • 歯の表面:斜め45°
  • 前歯の表:斜め45°または縦に持つ
  • 前歯の裏:斜め45°または縦に持つ
  • 咬合面(噛み合わせ):垂直
  • 奥歯の奥(裏):ブラシの先端を当てる

歯間のケア

これは手用歯ブラシでも共通の事ですが、電動歯ブラシでも歯と歯の隙間まで磨くことはできません。隙間には必ず歯垢が残ってしまいます。

デンタルフロスや歯間ブラシを併用することで、磨き残しを大幅に減らすことができます。

磨く時間と使い方の目安

電動歯ブラシは通常、2分間で口腔内全体を磨く設計になっています。30秒ごとに音やフラッシュで知らせたり、2分で自動停止する機能があるため、磨く順番や時間の目安に利用しましょう。

また、デメリットの項目でご紹介した通り、振動が強いこともあり、磨いた気にないりやすです。

右上→上前歯→左上→左下→下前歯→右下

といったように各部位ごとに30秒

ぐるっと一周するイメージで、一本ずつの歯を意識しながら磨くようにすることで、磨き残しを防ぐことができます。

引用元:https://panasonic.jp/teeth/howto/doltz.html
パナソニック電動歯ブラシ使い方の基本

手用歯ブラシとの違い

手用歯ブラシには多くの種類があり、自分に合ったヘッドの形や大きさ、毛の硬さを選べます。

それだけでなく、柄の部分の太さや形状まで選ぶことが可能です。

歯ぐきの状態や、歯並び、お口の大きさなどによって、電動歯ブラシをおすすめできる場合と、避けた方がいい場合がございます。

どちらが良いか迷っている場合は、一度当院のスタッフにご相談ください。

 

電動歯ブラシは適切に使うことで、手磨きよりも高いプラーク除去が期待できます。

 

あなたに合った歯磨き方法を見つけて、健康な口腔環境を保ちましょう!

メニュー

診療時間
8:30-12:30
14:30-19:00